2016.06.15 07:19アン・ブーリンの音楽帳今日の横浜は曇り空の一日。こんな日は家で、ゆっくり、のんびりしつつ、溜まった勉強を進めます。今川焼きとローズティーという奇妙な組み合わせをお供に☆彡聴いているのは「アン・ブーリンの音楽帳」。もともと、古い時代の音楽が好きなのですが、最近は「王妃の愛した音楽」と、テーマを決めて、少...
2016.06.15 00:03【限定5名様】シュガーアート単発レッスンここのところ音楽のお話し中心でしたが、今日はシュガーアート。久しぶりにシュガーアート単発レッスンのお知らせです♪久しぶりにシュガーアートの単発レッスンを開催することにしました。お作りいただくのは、ベビーシューズケーキ♪
2016.05.27 06:27ありがとうございました5/24、音楽とハーブ~アロマティックな音楽会vol.1~が、無事に終了いたしました。たくさんのお客様にお越しいただくことができ、感謝の思いで胸がいっぱいです。心より御礼申し上げます。ありがとうございました♪アロマの香りのように、聴いてほっとする、癒されるような音楽を。そんな思い...
2016.05.20 10:05だいすきな時間をもつ小豆、大豆、ひよこ豆、花豆、金時豆…甘く煮たり、炒ってお茶になったり、コロッケになったり、お味噌になったり、いろんな姿に変わるお豆さんたち。どんな豆をお料理するのにも、まずはコトコトですよね。あの「コトコトと炊く」時間が、なんだかとっても愛しくて、いつになっても毎回「だいすきだな...
2016.05.17 13:47音楽とハーブ~アロマティックな音楽会前回の記事から、時間がたってしまいましたね。日々、たくさんの素敵なことが起こっていて、なかなかブログを書く時間が取れませんでしたが、わたしは毎日楽しく元気に過ごしています♪本当はいろいろ書きたいこともあるのですが、先日お伝えさせていただいたコンサートが1週間後と迫ってきたので、今...
2016.04.23 00:00透明な音に包まれるぽわ~ん♪ぽわわわぁ~ん♪あ~、気持ちいい~そう。この心地よい音の正体は、クリスタルボウル。超古代文明アトランティスの時代から医療に使われていたと言われている、クリスタル(水晶)でできた楽器です。クリスタルボウルの音は、わたしたちの体にある7つのチャクラを活性化させ、体内に滞って...
2016.04.15 00:00心と体を癒すハーブティーハーブティーは、お好きですか?わたしは、午前中の透き通る光の中で、ゆっくりと時間をかけて飲むのが好きです。ハーブティーは、私たちの心身の不調を整えてくれる素敵な作用もありますが、私は、効能とかなんとか、難しいことは置いておいて、ただただ、ボーっとしたい時にいただくことが多いです。...
2016.04.05 00:00誕生Aromatic Notes先日、広尾のスタジオでAromatic Notesのプロフィール写真撮影をしてきました。わたしは一番左です。(初の顔出し)お化粧、盛り盛りにしていただいて(笑)おめめをパッチリにしてもらいました。*お化粧…これからは頑張ろう(^_^;)Aromatic Notes(アロマティック...
2016.04.01 00:00【出演情報】音と香りのコンサートへのお誘いアロマティックな音楽会vol.1「ハーブと音楽」Aromatic Notes "Herbal Garden Concert 2016"イギリスはアロマテラピーやハーブ療法が育まれた地。そんな、自然と人が優しく寄り添うイギリス地方には、ハーブにまつわる歌がたくさん残されて...